2025年8月
少林寺拳法の初心者がやりがちな構えの修正【白蓮(開足)中段構え編】
2025年8月18日
初心者がやりがちな白蓮(開足)中段構え 以下各ポイントへの修正方法 足が並行ではなく、親指が外を向いている 板間であれば、板の流れを参考にまず足を平行にさせる。足の左右の開き具合については「肩幅程度」や「肩幅より広め」と […]
大人だけでなく、子どもにも連続複数法形修練を。少林寺拳法はたのしい!
2025年8月8日
最近、大人か茶帯の少年拳士の指導の場面があると、一定の時間を連続複数法形修練に費やしている。 連続複数法形修練とは、複数の法形(型)を連続して行うものです。基本技を組み合わせることで、より実践的な動きを身につけることを目 […]